プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
twitter
カウンター
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
どっぱぁーーん!やっちまった!!
告知、全然のっけてなかったですー!
ぴー・゜・(ノД`)・゜・!!!
「極道のイドラ」本番前ではありますが、その前に一本!!
ライブイベントのMCをやらせていただきます!!!!
久々2度目の参戦!
カフェインライブですよー!
今回も魅力的なバンドが勢揃い!
なかでも、個人的に要チェックなのが、
『赤信号は渡らない』というバンド☆
お友達の脇田唯ちゃんがヴォーカルのバンドです!!
今回がデビュー戦です!!刮目せよー!!!

CaffeineLIVE(Vol.16)2012/11/2(Fri)
OPEN17:30 / START18:00
@SoundLab mole(S3W2 NICO bld B1F)
ADV1,800yen / DAY2,000yen & 1DRINK ORDER [500yen]
☆★ツイッターDM(@cocoto7160)に直接予約で割引有り!★☆
==出演
・Jake stone garage
・サルーキ=(東京)
・ナイトdeライト
・HELLSY AND DYNAMITES
・赤信号は渡らない
==MC
寺地ユイ(星くずロンリネス)
==FoodBooth
芋ロックの会
==Total Information
Cloth&Bar「Caffeine」
札幌市中央区南3西3シンザンビル1F
TEL:011-219-1212
告知、全然のっけてなかったですー!
ぴー・゜・(ノД`)・゜・!!!
「極道のイドラ」本番前ではありますが、その前に一本!!
ライブイベントのMCをやらせていただきます!!!!
久々2度目の参戦!
カフェインライブですよー!
今回も魅力的なバンドが勢揃い!
なかでも、個人的に要チェックなのが、
『赤信号は渡らない』というバンド☆
お友達の脇田唯ちゃんがヴォーカルのバンドです!!
今回がデビュー戦です!!刮目せよー!!!
CaffeineLIVE(Vol.16)2012/11/2(Fri)
OPEN17:30 / START18:00
@SoundLab mole(S3W2 NICO bld B1F)
ADV1,800yen / DAY2,000yen & 1DRINK ORDER [500yen]
☆★ツイッターDM(@cocoto7160)に直接予約で割引有り!★☆
==出演
・Jake stone garage
・サルーキ=(東京)
・ナイトdeライト
・HELLSY AND DYNAMITES
・赤信号は渡らない
==MC
寺地ユイ(星くずロンリネス)
==FoodBooth
芋ロックの会
==Total Information
Cloth&Bar「Caffeine」
札幌市中央区南3西3シンザンビル1F
TEL:011-219-1212
PR
にぃはお、てらちです。
昨日は深夜に久々のツイキャスやりました。
声だけ放送でしたが、お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。
お話するのがね、下手くそで、ほんとに自分に絶望するんだけど。
いろいろ、なんだって、やってみないと上手にもならないから時々やろうと思う。
おしゃべり下手だけど、せっかく人前に立ったりしてるし、もう少し自分晒そうって思って。
もう20代も折り返し。(・・・って書いたら咳が止まらなくなったんだが。)
やりたいことがあるのなら、ちょっと足を早めないとね。
いつまでもこのままではいられないわーっとね。
でへへへへ!
なんだか、自分のタイミングにすると全然やらなそうなので、
いつやってほしいとか、何話してほしいとかも、あればふんわりリクエストください☆
仕事とかもあるけど、どうせならお応えできるほうがいいからね。是非に。
お待ちしてますー。
あ、それから昨日はツイキャスやりながら煮込み料理を作っていました。
正確には仕込んでから初めて煮込んでいただけなんだけど・・・

じゃーん。
「手羽元と大根のさっぱり煮」
お酢のチカラで軟骨までホロホロな手羽元の煮込み!
隠し味にオイスターソースを入れてまろやかにー。どや!
ブログ見てる方は知ってるかもだけど、料理は意外とするんですよ。
よく「料理とかできなそう」とか言われるけど、結構するんですよ。
中途半端じゃ面白くないから結構マニアックに作れるように色々やってます。
なんなら独り言で説明しながらも作れます。←
料理番組やりたいなー。誰か仕事くれないかなー(笑)
そして昨日のツイキャスでも話したんだけど、料理はストレス発散法だったりもします。
ちょっと変わってるのかな?どうなのかな?
作ることに集中してたら色々一緒に煮込まれていくんだよ。
気がついたらぜーんぶひっくるめて”あじ”になってる。
べつにイライラしてても、イライラしたまま料理するって事はなくて、
喧嘩したり、悲しくなってたりしても、
元気になるための料理を作ってるから、
ことことやってるうちにだんだん元気になってくるんだよ。不思議。
時々「食えたもんじゃねぇ!!」ってくらい失敗したりするけど(汗)
美味しく出来たときは誰かに食べてもらえたら一層嬉しいね。
って想像するだけでもなんだか幸せだね。
・・・一人暮らしだけどね!ははっ!
でもまぁ、そんな感じで、昨日も煮物が出来た暁には幸せに眠りにつきました。
もちろん美味しく出来たのよー!お昼ご飯でかなりなくなったもん!(笑)
次は何作ろう・・・。
素敵なレシピがあったら教えてくださいねー。
☆おまけ☆
私が働いているレストランの看板メニューでもあるガンボ。
アメリカ南部の郷土料理ですー。

先日、ニューオリンズで開かれた世界大会で、
うちのお店のチームが特別賞を受賞した記念に手作りしました。
大変だったけど、美味しかったー。
本物は、もう少しトロトロです(´∀`)ゞ
昨日は深夜に久々のツイキャスやりました。
声だけ放送でしたが、お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。
お話するのがね、下手くそで、ほんとに自分に絶望するんだけど。
いろいろ、なんだって、やってみないと上手にもならないから時々やろうと思う。
おしゃべり下手だけど、せっかく人前に立ったりしてるし、もう少し自分晒そうって思って。
もう20代も折り返し。(・・・って書いたら咳が止まらなくなったんだが。)
やりたいことがあるのなら、ちょっと足を早めないとね。
いつまでもこのままではいられないわーっとね。
でへへへへ!
なんだか、自分のタイミングにすると全然やらなそうなので、
いつやってほしいとか、何話してほしいとかも、あればふんわりリクエストください☆
仕事とかもあるけど、どうせならお応えできるほうがいいからね。是非に。
お待ちしてますー。
あ、それから昨日はツイキャスやりながら煮込み料理を作っていました。
正確には仕込んでから初めて煮込んでいただけなんだけど・・・
じゃーん。
「手羽元と大根のさっぱり煮」
お酢のチカラで軟骨までホロホロな手羽元の煮込み!
隠し味にオイスターソースを入れてまろやかにー。どや!
ブログ見てる方は知ってるかもだけど、料理は意外とするんですよ。
よく「料理とかできなそう」とか言われるけど、結構するんですよ。
中途半端じゃ面白くないから結構マニアックに作れるように色々やってます。
なんなら独り言で説明しながらも作れます。←
料理番組やりたいなー。誰か仕事くれないかなー(笑)
そして昨日のツイキャスでも話したんだけど、料理はストレス発散法だったりもします。
ちょっと変わってるのかな?どうなのかな?
作ることに集中してたら色々一緒に煮込まれていくんだよ。
気がついたらぜーんぶひっくるめて”あじ”になってる。
べつにイライラしてても、イライラしたまま料理するって事はなくて、
喧嘩したり、悲しくなってたりしても、
元気になるための料理を作ってるから、
ことことやってるうちにだんだん元気になってくるんだよ。不思議。
時々「食えたもんじゃねぇ!!」ってくらい失敗したりするけど(汗)
美味しく出来たときは誰かに食べてもらえたら一層嬉しいね。
って想像するだけでもなんだか幸せだね。
・・・一人暮らしだけどね!ははっ!
でもまぁ、そんな感じで、昨日も煮物が出来た暁には幸せに眠りにつきました。
もちろん美味しく出来たのよー!お昼ご飯でかなりなくなったもん!(笑)
次は何作ろう・・・。
素敵なレシピがあったら教えてくださいねー。
☆おまけ☆
私が働いているレストランの看板メニューでもあるガンボ。
アメリカ南部の郷土料理ですー。
先日、ニューオリンズで開かれた世界大会で、
うちのお店のチームが特別賞を受賞した記念に手作りしました。
大変だったけど、美味しかったー。
本物は、もう少しトロトロです(´∀`)ゞ
やー!
にゃー!!

全国の猫派の皆様に送るサービスショット。
私は犬派ですけど、猫も悪くないと思った写真。
可愛いでしょ、猫さん。
私の職場の窓のところに遊びに来る猫さん。
わさびという名前がついています。
ウィークリーランチが葉わさびパスタの週に来たから。
こいつ、最近食い意地凄いんですよ。
私とおんなじです(笑)
ちなみに、私の職場はレストランです。
芝居やってても、イベントやってても、仕事はしてます。
もっともっと頑張らないといけません。
働かざる者、食うべからずなのですよ。
食べることが大好きだからね、
料理を作るのも、見るのも、大好きなんです。
だからレストラン、我ながら向いてると思うの。楽しい。
実は実家もレストランだからね、芸事を除けは自然とそっちにいくみたい。
最近はお芝居の仲間やお客さんもランチしに来てくれたり。
カウンター越しにお話したりして、嬉しいです。ありがとうございます。
なんか稽古のことばかり書いてるから、違うこと書いてみたよ。
時々は猫もいいよね。でも私は犬派だけどね。
ちなみに犬は黒の豆柴がダントツです。
あー、でも子犬なら茶柴もたまらん。
みなさんは何派ですか?
ちなみにてらちはトカゲも好きです。
ニホンカナヘビ、飼ってたんだ。逃げたけど。
大人になったら魚を飼います。コッピーね。
コッピーがいいです。大きいやつ怖いから。
んー、なんか・・・
この記事需要ある?(笑)
なんだか、意味もなく続きそうだから今日はこのへんで寝ます。
それじゃぁ、職場での写真を最後にもう一枚!

にっぽん!!!!
おやすみー。
にゃー!!
全国の猫派の皆様に送るサービスショット。
私は犬派ですけど、猫も悪くないと思った写真。
可愛いでしょ、猫さん。
私の職場の窓のところに遊びに来る猫さん。
わさびという名前がついています。
ウィークリーランチが葉わさびパスタの週に来たから。
こいつ、最近食い意地凄いんですよ。
私とおんなじです(笑)
ちなみに、私の職場はレストランです。
芝居やってても、イベントやってても、仕事はしてます。
もっともっと頑張らないといけません。
働かざる者、食うべからずなのですよ。
食べることが大好きだからね、
料理を作るのも、見るのも、大好きなんです。
だからレストラン、我ながら向いてると思うの。楽しい。
実は実家もレストランだからね、芸事を除けは自然とそっちにいくみたい。
最近はお芝居の仲間やお客さんもランチしに来てくれたり。
カウンター越しにお話したりして、嬉しいです。ありがとうございます。
なんか稽古のことばかり書いてるから、違うこと書いてみたよ。
時々は猫もいいよね。でも私は犬派だけどね。
ちなみに犬は黒の豆柴がダントツです。
あー、でも子犬なら茶柴もたまらん。
みなさんは何派ですか?
ちなみにてらちはトカゲも好きです。
ニホンカナヘビ、飼ってたんだ。逃げたけど。
大人になったら魚を飼います。コッピーね。
コッピーがいいです。大きいやつ怖いから。
んー、なんか・・・
この記事需要ある?(笑)
なんだか、意味もなく続きそうだから今日はこのへんで寝ます。
それじゃぁ、職場での写真を最後にもう一枚!
にっぽん!!!!
おやすみー。
という訳で、前回の続き。
極道のイドラについてー。
ところで、
みなさん覚えていますかー?
この2人!!

実はこれ、今年2月に行われた短編二人芝居のキャスト。
左が松方ヒロ役、小石川慶祐さん
右が竹内キリ役、寺地ユイ(私)ですー!
このときのタイトルが「笑ってもいい女友達-極道のイドラ増刊号-」
いいですか、”極道のイドラ増刊号”なのですよ。よよ!
つまり・・・
本編を見る前にこの短編を見てみるのもオススメなのです!
ちなみにこの作品はDVDの星くず短編集②の中に入っています。
このDVDは販売しています。特典付き4話収録で1000円です。
・・・という、
宣伝(笑)
ちなみに、これを見ると、私が今回どんな役かもなんとなくわかります。
なんてったっておんなじ役なんです。前回と。
だがしかし、
11月公演に小石川さんは出ません。
じゃぁ、誰と絡むのか!というと!
こいつ・・・!?なのか・・・!?

弦巻楽団、吉原大貴!!!
だってよく見て、似た感じの色合いの服を着ていた!
だからと言ってはなんですが、こちらの方と絡むような気がしていますがどうでしょう。
それが思い込みなのか、どうなのかは、劇場でのおたのしみ。
チケットも予約受付中です!
詳細は、 こちら!!
そろそろ予約しましょうぜ!
沢山のご来場お待ちしてます!
極道のイドラについてー。
ところで、
みなさん覚えていますかー?
この2人!!
実はこれ、今年2月に行われた短編二人芝居のキャスト。
左が松方ヒロ役、小石川慶祐さん
右が竹内キリ役、寺地ユイ(私)ですー!
このときのタイトルが「笑ってもいい女友達-極道のイドラ増刊号-」
いいですか、”極道のイドラ増刊号”なのですよ。よよ!
つまり・・・
本編を見る前にこの短編を見てみるのもオススメなのです!
ちなみにこの作品はDVDの星くず短編集②の中に入っています。
このDVDは販売しています。特典付き4話収録で1000円です。
・・・という、
宣伝(笑)
ちなみに、これを見ると、私が今回どんな役かもなんとなくわかります。
なんてったっておんなじ役なんです。前回と。
だがしかし、
11月公演に小石川さんは出ません。
じゃぁ、誰と絡むのか!というと!
こいつ・・・!?なのか・・・!?
弦巻楽団、吉原大貴!!!
だってよく見て、似た感じの色合いの服を着ていた!
だからと言ってはなんですが、こちらの方と絡むような気がしていますがどうでしょう。
それが思い込みなのか、どうなのかは、劇場でのおたのしみ。
チケットも予約受付中です!
詳細は、 こちら!!
そろそろ予約しましょうぜ!
沢山のご来場お待ちしてます!
もしもし、てらちです。
昨日に引き続き、写真をたくさん載せよう。
今回は極道のイドラの事書くよ!
実は、上田さんがテアトロリストランテのスタッフだったから稽古が一週間おやすみだったの。
だからすごく久しぶりな感じがするけど、写真はいっぱいあるのだよ!
例えば、

屍の写真ー!!
これは先日から取り入れられた大変な筋トレのあとの皆さん。
少しずつセット数増やせるようになってきましたが、大変は大変!
いつだって、もうやりたくないと思っている。これだけは。
でも、やらないとできるようにならないんだよね。はぁー。
あとは・・・
これ!

黄色Tシャツ4コンボ!
4人もいると、結構なお揃い感。
でも、こけしちゃんだけ薄い(笑)
ちなみに、

こういう現象は5月にも一度ありました。チーム赤。
並べて貼ったら戦うみたいだねー。なつかし。
そういえば、
そういえば、
休み前には顔わせ飲み会もあったんです!

左奥から佐々木あゆみ(さっちゃん)
星くずロンリネス代表、上田龍成(うえだ)
おかめの三角フラスコ、原彩弓(はらちゃん)
リベラルシアター、大和田舞(きゃめさん)
うえだの口がかわいい。
劇中誰とも直接絡まないけど、気持ちはひとつ!←
よろしくお願いします!

左手前から、wavision笹舘高志(ささ、たかし)・・・エキストラ出演
ディリバレーダイバーズ、岩杉夏(なっちゃん)
fireworks、岡田渓(おかだくん)・・・音響
おかめの三角フラスコ代表、こけし(こけぴ、こけしちゃん)
これまた劇中誰とも直接絡まないけど、気持ちはひとつ!←
よろしくお願いします!
他にも、沢山の出演者やスタッフと作り上げていきますよ!
私、珍しくいっぱい出ます。・・・っぽいです。っぽい!
・・・うひー、うひひー、緊張する。
それなのに私は全然みんなと直接絡まないんだぜ。
なんでなんだぜ?なんででしょうー?
それは次回に続く。
帰ってきたら書くよ!てい!
よてい!みてい!
さぁて、稽古の準備をします。
雨降り、やーだ!
昨日に引き続き、写真をたくさん載せよう。
今回は極道のイドラの事書くよ!
実は、上田さんがテアトロリストランテのスタッフだったから稽古が一週間おやすみだったの。
だからすごく久しぶりな感じがするけど、写真はいっぱいあるのだよ!
例えば、
屍の写真ー!!
これは先日から取り入れられた大変な筋トレのあとの皆さん。
少しずつセット数増やせるようになってきましたが、大変は大変!
いつだって、もうやりたくないと思っている。これだけは。
でも、やらないとできるようにならないんだよね。はぁー。
あとは・・・
これ!
黄色Tシャツ4コンボ!
4人もいると、結構なお揃い感。
でも、こけしちゃんだけ薄い(笑)
ちなみに、
こういう現象は5月にも一度ありました。チーム赤。
並べて貼ったら戦うみたいだねー。なつかし。
そういえば、
そういえば、
休み前には顔わせ飲み会もあったんです!
左奥から佐々木あゆみ(さっちゃん)
星くずロンリネス代表、上田龍成(うえだ)
おかめの三角フラスコ、原彩弓(はらちゃん)
リベラルシアター、大和田舞(きゃめさん)
うえだの口がかわいい。
劇中誰とも直接絡まないけど、気持ちはひとつ!←
よろしくお願いします!
左手前から、wavision笹舘高志(ささ、たかし)・・・エキストラ出演
ディリバレーダイバーズ、岩杉夏(なっちゃん)
fireworks、岡田渓(おかだくん)・・・音響
おかめの三角フラスコ代表、こけし(こけぴ、こけしちゃん)
これまた劇中誰とも直接絡まないけど、気持ちはひとつ!←
よろしくお願いします!
他にも、沢山の出演者やスタッフと作り上げていきますよ!
私、珍しくいっぱい出ます。・・・っぽいです。っぽい!
・・・うひー、うひひー、緊張する。
それなのに私は全然みんなと直接絡まないんだぜ。
なんでなんだぜ?なんででしょうー?
それは次回に続く。
帰ってきたら書くよ!てい!
よてい!みてい!
さぁて、稽古の準備をします。
雨降り、やーだ!