プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
twitter
カウンター
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
ぐはぁぁぁぁ!なんてこった!
パソコン周り散らかってて嫌だなーって思ってたら、
ブログこんなにサボっていたとは・・・!
10月全然更新してないー!
なんだか最近撮った写真が既に懐かしいもんね。
いかんいかん。
折角いろいろ撮ったから載せていこうー!
『おにぎりーーーーーーーーーーーーー!!』

先日観てきた開幕ペナントレース「グレコローマンの休日」という舞台の1コマ。
とにかく体を使う使う!これでもかって汗を撒き散らして舞台に立つ役者さん。
去年も観たんですが、今年はWSも受けさせていただいたので、より一層楽しめました!
写真撮影自由だったので大量に撮ったのですが、どれもすごくいいんですよ。
表情とか、汗とか、体の感じとか、とにかく全力。素敵。伝わってきて、感動する。
好き嫌いは分かれるかもだけど、あれ出来るかって言われたらそうそうできることじゃない。
かっこいい人たちです。開幕ペナントレースさん。来年も会えるかなー・・・!
それからそれから・・・
最近の写真!
ばばーん!

再演カウンターアタックレディで相手役を演じてくれた谷村卓朗!
手に持っているのはハバネロです。
飲み会の帰りに、熊谷さん(辛党)が頂いたというコレにかじりついたあとの写真。
ちなみに、こちらも・・・

ぐぁしゃーん!崩壊!本当に辛いらしい!
辛党の熊谷さんがこんなになるのは滅多にない!
二人ともこのあと涙、唾、鼻水が止まらなくなる大惨事。
そして、一緒にいた原田さんと氏次さんもぐったり・・・。
(寺地と小原アルトさんは逃げ切りました。辛いの苦手。)
・・・5分後・・・
緑茶一本じゃ足りずコンビニへ。
粘膜強化とカプサイシンの分解のためヨーグルトズ。

3人とも顔立ちがちょっといつもと違う。
放置しているあいだはこんなことがあったりしました。
他にもイベントとか、星くずの稽古とか、いろいろ!
でも、今日は遅いのであとはまた明日更新します!
そいじゃね☆おやす!
パソコン周り散らかってて嫌だなーって思ってたら、
ブログこんなにサボっていたとは・・・!
10月全然更新してないー!
なんだか最近撮った写真が既に懐かしいもんね。
いかんいかん。
折角いろいろ撮ったから載せていこうー!
『おにぎりーーーーーーーーーーーーー!!』
先日観てきた開幕ペナントレース「グレコローマンの休日」という舞台の1コマ。
とにかく体を使う使う!これでもかって汗を撒き散らして舞台に立つ役者さん。
去年も観たんですが、今年はWSも受けさせていただいたので、より一層楽しめました!
写真撮影自由だったので大量に撮ったのですが、どれもすごくいいんですよ。
表情とか、汗とか、体の感じとか、とにかく全力。素敵。伝わってきて、感動する。
好き嫌いは分かれるかもだけど、あれ出来るかって言われたらそうそうできることじゃない。
かっこいい人たちです。開幕ペナントレースさん。来年も会えるかなー・・・!
それからそれから・・・
最近の写真!
ばばーん!
再演カウンターアタックレディで相手役を演じてくれた谷村卓朗!
手に持っているのはハバネロです。
飲み会の帰りに、熊谷さん(辛党)が頂いたというコレにかじりついたあとの写真。
ちなみに、こちらも・・・
ぐぁしゃーん!崩壊!本当に辛いらしい!
辛党の熊谷さんがこんなになるのは滅多にない!
二人ともこのあと涙、唾、鼻水が止まらなくなる大惨事。
そして、一緒にいた原田さんと氏次さんもぐったり・・・。
(寺地と小原アルトさんは逃げ切りました。辛いの苦手。)
・・・5分後・・・
緑茶一本じゃ足りずコンビニへ。
粘膜強化とカプサイシンの分解のためヨーグルトズ。
3人とも顔立ちがちょっといつもと違う。
放置しているあいだはこんなことがあったりしました。
他にもイベントとか、星くずの稽古とか、いろいろ!
でも、今日は遅いのであとはまた明日更新します!
そいじゃね☆おやす!
PR
ふぎゃはー。
お疲れ様です、てらちです。
まずは何よりも先に、本日行われました月ゾウ、
戦うゾウの死ぬときの試演会にご来場いただいた皆様、
本当に本当にありがとうございました。
やりたいやりたいって言ってやらせてもらって、
その上たくさんの人に見てもらえて、本当に感謝です。
一緒にやってくれた雲や、運営のハムプロの皆様にも感謝。
実際にやってみて、
反省や後悔はめっちゃあります。
自分にまだまだ至らないところがあったり、
そのせいでアクシデントがあったり、
だけどなんとか乗り切って、
だけど全然乗りこなせてはなくて、
好きなだけに、課題の残る作品でした。
が、
本当にやれてよかったです。
このタイミングでやれたことも、
皆さんに見てもらえたことも。
しっかりと整理して糧にして進もう。
またやりたい。乗りたい、ゾウ。
それまでまた、色々哲学しよう。
自分のことについては、もっと明らかにしよう。
こんなことブログに書くことじゃないかもしれないけど、
忘れちゃったら嫌だからね、日記は未来の自分への覚え書き。
そんなことを考えた、本公演1ヶ月前。
ここからはイドラの本番に向けて、気合を入れなくては。
今夜を無駄にせず、邁進いたします。
かしこ。

本日のお洋服はゾウの柄。
大好きなおねえちゃんからのおさがり(笑)
ちゃーお。
お疲れ様です、てらちです。
まずは何よりも先に、本日行われました月ゾウ、
戦うゾウの死ぬときの試演会にご来場いただいた皆様、
本当に本当にありがとうございました。
やりたいやりたいって言ってやらせてもらって、
その上たくさんの人に見てもらえて、本当に感謝です。
一緒にやってくれた雲や、運営のハムプロの皆様にも感謝。
実際にやってみて、
反省や後悔はめっちゃあります。
自分にまだまだ至らないところがあったり、
そのせいでアクシデントがあったり、
だけどなんとか乗り切って、
だけど全然乗りこなせてはなくて、
好きなだけに、課題の残る作品でした。
が、
本当にやれてよかったです。
このタイミングでやれたことも、
皆さんに見てもらえたことも。
しっかりと整理して糧にして進もう。
またやりたい。乗りたい、ゾウ。
それまでまた、色々哲学しよう。
自分のことについては、もっと明らかにしよう。
こんなことブログに書くことじゃないかもしれないけど、
忘れちゃったら嫌だからね、日記は未来の自分への覚え書き。
そんなことを考えた、本公演1ヶ月前。
ここからはイドラの本番に向けて、気合を入れなくては。
今夜を無駄にせず、邁進いたします。
かしこ。
本日のお洋服はゾウの柄。
大好きなおねえちゃんからのおさがり(笑)
ちゃーお。
てれれってれれってれれってって
てれれれれれれれれーってって
てれてれてっててーれってーれっ
てってってれてれてって・・・
どうもどうも、今日はトータル9時間稽古場にいました。
楽しかったけど、ちょっと長かったな(笑)
星くずとか、ゾウとか、ゾウとか・・・!
いよいよ明日は月ゾウ。
中年男女ふたり芝居を長いことかけて東京と札幌で作ってく2012
『戦うゾウの死ぬとき』 試演会-月ゾウ
日時 10月8日(月)20時〜
出演 高橋雲×寺地ユイ
会場 いいかげん居酒屋 SuwA!!
札幌市中央区南3条西1丁目北日本ビル地下1階
※入場無料 要別途オーダー 詳しくはコチラ!
そうそう、今回は試演会なので入場無料ですー。
ワンオーダーいただけたら、ご覧いただけますよ。
ハムプロな方の手料理もあるらしいです・・・(゚A゚;)ゴクリ!
是非20時にすわにあそびにきてくださいー!
今回相方の雲君とパチリ。

稽古はちょっと長めに3回。会場では明日初めてやります。
なんだかずっと見る側だったから緊張するけど一生懸命やります。
とにかく稽古場ではディスカッションをたくさんした。
新鮮で楽しかったです。無駄にしたくない。
いい意味で、いろいろ起きたらいいな。
楽しめたらいいなと思っています。うんうん。
かなり至近距離ですのであしからず。
初めてさんは、入口側のお席が個人的にお薦め。
居酒屋さんの一角で、こんなセットでやります。

ドキドキするぜ。
ひーはー!
というわけなので、
もう寝ます。
おやすみなさい!
おつかれいしょん!
てれれれれれれれれーってって
てれてれてっててーれってーれっ
てってってれてれてって・・・
どうもどうも、今日はトータル9時間稽古場にいました。
楽しかったけど、ちょっと長かったな(笑)
星くずとか、ゾウとか、ゾウとか・・・!
いよいよ明日は月ゾウ。
中年男女ふたり芝居を長いことかけて東京と札幌で作ってく2012
『戦うゾウの死ぬとき』 試演会-月ゾウ
日時 10月8日(月)20時〜
出演 高橋雲×寺地ユイ
会場 いいかげん居酒屋 SuwA!!
札幌市中央区南3条西1丁目北日本ビル地下1階
※入場無料 要別途オーダー 詳しくはコチラ!
そうそう、今回は試演会なので入場無料ですー。
ワンオーダーいただけたら、ご覧いただけますよ。
ハムプロな方の手料理もあるらしいです・・・(゚A゚;)ゴクリ!
是非20時にすわにあそびにきてくださいー!
今回相方の雲君とパチリ。
稽古はちょっと長めに3回。会場では明日初めてやります。
なんだかずっと見る側だったから緊張するけど一生懸命やります。
とにかく稽古場ではディスカッションをたくさんした。
新鮮で楽しかったです。無駄にしたくない。
いい意味で、いろいろ起きたらいいな。
楽しめたらいいなと思っています。うんうん。
かなり至近距離ですのであしからず。
初めてさんは、入口側のお席が個人的にお薦め。
居酒屋さんの一角で、こんなセットでやります。
ドキドキするぜ。
ひーはー!
というわけなので、
もう寝ます。
おやすみなさい!
おつかれいしょん!
あきねむ。
あんなにしつこかった残暑が急にどこかに行ってしまって、
10月の札幌は、例年より遅いけどちゃんと風が冷たくて、
あっという間に秋になりましたなー。
皆さん、1週間ぶりー。
暑いときより絶対体力余ってるのに、
過ごしやすくなったからかな?
ついついうたた寝をしちゃうよ。
夜も帰ってきて手洗いうがいしたらスイッチ切れたように爆睡してしまうし、
この間はブログ書きながら寝てて、危うく変な写真アップするところでした。
あぶないあぶない(笑)
ちゃんとね、稽古の写真載せますよ。

ぼーん!なんでしょうー?
だらだらしてるわけじゃないのですよ、シアターゲームです。
後ろの三人は早く抜けた3人。ちなみに私もこの段階でクリアしてます。
この日はwavision組が割りと早く抜けたー。
ちなみに、笹舘も稽古に来てくれてますよん。
で、こちら。

最終戦の一騎打ちー。
滝川くんと潮見さん、あんまりゲームは得意じゃないみたいー。
結果は滝川くんの勝ち。
ちなみに潮見さんはこのあとも連日苦手なゲームが続き罰ゲームの常連に。
脱却出来る日は来るのか・・・な!?
さてさて、そんななか本編の進捗状況もチラリ。
イドラは台本もざーっと全部上がって、セット案もできて、
着々とキャストも揃い始めて、全貌が明らかになってきました。
ご注目いただいているキャスティング部分もバッチリと。面白くなりそう。
こちらは台本読みの様子。

私のとなりから笑い声・・・。

N氏がツボっている・・・!!ほんとにずっとツボってた(笑)
一体ダレが面白かったんでしょう?それは劇場にて。
まだ全員揃ってないので、揃うのがとっても楽しみー。
乞うご期待ですー!
・・・おまけ・・・
今回衣装とメイクを手伝ってくれる、岡崎ちゃん!
21歳のお誕生日でしたー!おめでとー!

衣装部の寺地としてはとても心強く助かっております。
ケーキを食べて一緒に頑張ろう!もりもり!
そいじゃ、またねん☆
あんなにしつこかった残暑が急にどこかに行ってしまって、
10月の札幌は、例年より遅いけどちゃんと風が冷たくて、
あっという間に秋になりましたなー。
皆さん、1週間ぶりー。
暑いときより絶対体力余ってるのに、
過ごしやすくなったからかな?
ついついうたた寝をしちゃうよ。
夜も帰ってきて手洗いうがいしたらスイッチ切れたように爆睡してしまうし、
この間はブログ書きながら寝てて、危うく変な写真アップするところでした。
あぶないあぶない(笑)
ちゃんとね、稽古の写真載せますよ。
ぼーん!なんでしょうー?
だらだらしてるわけじゃないのですよ、シアターゲームです。
後ろの三人は早く抜けた3人。ちなみに私もこの段階でクリアしてます。
この日はwavision組が割りと早く抜けたー。
ちなみに、笹舘も稽古に来てくれてますよん。
で、こちら。
最終戦の一騎打ちー。
滝川くんと潮見さん、あんまりゲームは得意じゃないみたいー。
結果は滝川くんの勝ち。
ちなみに潮見さんはこのあとも連日苦手なゲームが続き罰ゲームの常連に。
脱却出来る日は来るのか・・・な!?
さてさて、そんななか本編の進捗状況もチラリ。
イドラは台本もざーっと全部上がって、セット案もできて、
着々とキャストも揃い始めて、全貌が明らかになってきました。
ご注目いただいているキャスティング部分もバッチリと。面白くなりそう。
こちらは台本読みの様子。
私のとなりから笑い声・・・。
N氏がツボっている・・・!!ほんとにずっとツボってた(笑)
一体ダレが面白かったんでしょう?それは劇場にて。
まだ全員揃ってないので、揃うのがとっても楽しみー。
乞うご期待ですー!
・・・おまけ・・・
今回衣装とメイクを手伝ってくれる、岡崎ちゃん!
21歳のお誕生日でしたー!おめでとー!
衣装部の寺地としてはとても心強く助かっております。
ケーキを食べて一緒に頑張ろう!もりもり!
そいじゃ、またねん☆
じゅうがつだよ!全員集合!
・・・嘘だけど。
どうもこんばんは、てらちです。
いやー!もー!風邪ひいてたら10月になっちゃったよー!
あっという間だよーヽ(`Д´)ノぎゃひー!
いろいろ書きたいことがあったのに、写真もめっちゃあるのに、
10月になっちゃったからなー、どーしーうかなー。んー。
と、思っています。
まぁ、そのうちそのうち。ね(´▽`)!
10月始まりの手帳は今日から。
私全然知らなかったんだけど、会社とかでは転勤の時期らしいね。
新生活が始まった人もいるのかな。頑張ってくださいー!!
私、今回の手帳は結局去年と色違いのもの。だけどお気に入りだよ。
いろいろ書き込んで、気合入れて、進め進めと。動いてるよ。
なんかいろいろ考えたり決めたりする時期みたい。やっぱり。
私はめんどくさがりだから、
いろんなことを「考えたこと」にしちゃいがち。
悩むくらいなら、スパッと決めて、やっちゃおう!って。
無理なら無理、やるならやる、わかんなかったらやらない!
でも最近はちょっと違うかも。いろいろ考える時期みたい。
やりたいことを、やれているかな。
やるべきことを、やれているかな。
後悔しないように、進めているかな。
「考えない」んじゃなくて、「考えたこと」にしちゃうから。
「やらない」んじゃなくて、「やれない」ことにしちゃうから。
でも、それじゃぁさらさらすーっとなっちゃうから。
ちょっと違うからね、ダメだなぁと思うから、
いろいろをね、いろいろするようにしてる。
なんか疲れるけど、いまこれが大事なんだと思う。
すぐにどうこうするわけじゃないけれど、
ふっと気がついたときに、
今より進んでいられるように、
もう少し、今より頑張ろう。うん。
そーだそーだ。
そんなことを考えてる10月のはじめ。
追伸
前回の写真でお気づきの方もいると思いますが、前髪を切ったんですよ。
そしたら、会う人の殆どに「前髪どうしたの・・・」と突っ込まれるようになりました。
てらちは 絶賛☆オンザ眉毛営業中。
いいだろ!

手帳。
・・・嘘だけど。
どうもこんばんは、てらちです。
いやー!もー!風邪ひいてたら10月になっちゃったよー!
あっという間だよーヽ(`Д´)ノぎゃひー!
いろいろ書きたいことがあったのに、写真もめっちゃあるのに、
10月になっちゃったからなー、どーしーうかなー。んー。
と、思っています。
まぁ、そのうちそのうち。ね(´▽`)!
10月始まりの手帳は今日から。
私全然知らなかったんだけど、会社とかでは転勤の時期らしいね。
新生活が始まった人もいるのかな。頑張ってくださいー!!
私、今回の手帳は結局去年と色違いのもの。だけどお気に入りだよ。
いろいろ書き込んで、気合入れて、進め進めと。動いてるよ。
なんかいろいろ考えたり決めたりする時期みたい。やっぱり。
私はめんどくさがりだから、
いろんなことを「考えたこと」にしちゃいがち。
悩むくらいなら、スパッと決めて、やっちゃおう!って。
無理なら無理、やるならやる、わかんなかったらやらない!
でも最近はちょっと違うかも。いろいろ考える時期みたい。
やりたいことを、やれているかな。
やるべきことを、やれているかな。
後悔しないように、進めているかな。
「考えない」んじゃなくて、「考えたこと」にしちゃうから。
「やらない」んじゃなくて、「やれない」ことにしちゃうから。
でも、それじゃぁさらさらすーっとなっちゃうから。
ちょっと違うからね、ダメだなぁと思うから、
いろいろをね、いろいろするようにしてる。
なんか疲れるけど、いまこれが大事なんだと思う。
すぐにどうこうするわけじゃないけれど、
ふっと気がついたときに、
今より進んでいられるように、
もう少し、今より頑張ろう。うん。
そーだそーだ。
そんなことを考えてる10月のはじめ。
追伸
前回の写真でお気づきの方もいると思いますが、前髪を切ったんですよ。
そしたら、会う人の殆どに「前髪どうしたの・・・」と突っ込まれるようになりました。
てらちは 絶賛☆オンザ眉毛営業中。
いいだろ!
手帳。