忍者ブログ
プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。


+今後の活動+

●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ

2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!

twitter
カウンター
最新CM
[03/03 わた]
[02/17 あのい]
[01/14 けいた]
[12/02 わた]
[12/01 issey]
バーコード
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は大雨の札幌。
なにやら浸水しているところもあるみたいですが、皆さんのご無事ですか?

実は24時間イベントの時差ぼけを引っ張り、割と引きこもっていた寺地です。

なむなむ。

そういえば、この間、桃を食べました。
Jさんがイベントのときにくれたのです。

缶詰じゃない桃久々に食べました。
もう、何年も桃に携わって来なかったので、剥き方も若干忘れていましたが…。

なんとか綺麗に剥くことができ、美味しく食べることができました🎶

秋の味覚ー(。-_-。)
Jさん、ありがとうございました!

PR
昨日書いた日記が2回ぶっ飛びました。
まぁ、自分がやらかしたんだけど。

そんなわけで遅くなっちゃったけど、昨日は「フリッピング」観てきました。

パインソーのなつのれんぞくきかく。
同じキャスト+ゲストで全6話のお芝居を毎月二話ずつ公開するという。
すごいよね、あんなに面白いもの半月で一本作っちゃうんだから。すごい。

同じ場所、同じ人たちのお話だから、2回目以降はその”キャラクター”に会いにいく感じ。
それがね、何より楽しくて。みんなすごく愛くるしい人たちで、次は何をしてくれるんだろうって。
私じつは全部みてて、毎月すごく楽しみだったんだー。

この夏の思い出の一つです。

パインソーの皆様お疲れ様でしたー。
そしてゲスト陣のみなさまも。

どのキャラクターもすごく強烈だったなー。
あの人たちはきっと明日もワイワイやってるんだろうな。

そして自分のお芝居の課題もポツリポツリと見えた。
頑張ろうって思える観劇、すきだな。
ありがとうございましたー。

そしてそして、

そんな「フリッピング」

の、

主題歌を歌っているあらいふとしさんが只今来札中。

私、ご縁があってライブのお手伝いをさせていただきます。
会場は5月の公演でお世話になったphono。
私は受付でゆるゆる楽しんでいると思うので、ふらりと遊びにきてください。
本当に素敵なライブになりそうだよ!てかなるよ!
こちらも見逃すべがらずだよ!

詳細ー。
8/28(tue)@phono
・・・南7西4LC七番館ビル7階
19:30open 20:00start
ticket*1000yen
act*あらいふとし(one cake size feathers)
   上山泰弘(live a little)
   ふるしなります(ゆとりビートル)

もちろんお酒もありますー。
飲みながらゆったり見れますし、終わったらみんなでワイワイしましょ。
ふとしさんマジックやってくれるそうです(笑)

今日の写真は、そんな私の夏の思い出「フリッピング」第6話に出演していたお二人。

教文短編に来ていただいた時のものですー。
左が氏次さん、右が熊谷さん。特に氏さんの目が死んでる(笑)

お二人とも、お疲れ様でした。

じゃっばい。
てらちですー。
夏の暑さはきっと一足先にお盆休みだったんだね。
先週は寒かった札幌も今日は暑々だったよー。

わたしは今日から一応お盆休み。
稽古はあるけど、お仕事は連休です。

「働くざるもの食うべからず!」と自分に言い聞かせてお仕事に行っているものの、
こういうふうに連休もらえると、やっぱりなんだか嬉しくなるね。

今日は髪型を変えてきましたー。
久々にばさっと切ってみたのー。

長さ的にはこんな感じ。わかりにくい?
どうかなー?

ちなみにカットしてくたのは1年くらい前からお世話になっている美容師さん。
フレンドリーでとっても話しやすいからなんでも相談しちゃうさー(o´艸`)
とても信用しているので、久々に短くするのもお願いしちゃったよー。

でで、

この長さに切ってから更にパーマもかけましたー。

てってれー!!
こんな感じです!ちょりっす!!

稽古に行ったらN氏が「知らない人いる・・・」と言っておびえてたけど、
女性陣には好評でしたぜ(笑)

多方面から「ちょっと老けたね」って言われたけど。言われたけど。
ちょっと自分でも思うけど。思うけど。

いーの!!

パーマ、楽ちんなんだよー。
これで寝癖が目立たない!いやっほー!←

全体的に見るとこんな感じ。

某お店のトイレ感全開ですけど(笑)
人が来なそうだったのでささっと撮ってみた。

そういえば、このワンピースの登場率はんぱ無いきがするよ。
お気に入りで着すぎているー。すずしいのだものー。

よれよれにならないように気をつけるー。

明日も稽古ー。
だけどちょっぴり寝坊できるぜ。
うれしいー。

安心なのでカフェオレ飲んじゃう。
本も読んじゃう。

それじゃぁ、またね。
はいさい。
てらちですー。

今日歯医者さんに行ってきました。
歯医者さん苦手なんだー。怖いんだー。
行くまでにライフが半分になっちゃうんだぜ。

だけど今日は歯医者さんに行ってきました。
今まで行ってた歯医者さんは先生もたくさんいて綺麗なところだったんだけど、
いつもだいたい違う先生に見てもらう感じだったので当たり外れがあったりして、
それも神経すり減らす原因だったんだよね。

なので今日は思い切って歯医者さんごと変えてみたの。
演劇の大先輩、川井J竜輔さんに教えてもらったところ!!
もう逃げられない!って現状を作って、いざ!行ってみた!ら!

全然痛くなかったさー!こんなの初めてー!
ひゃっふー!さすがJさんのお知り合い!尊敬!!

診察までの間でかなりドキドキ汗を流したものの、
いざ治してもらったら全然大丈夫だったー!

そりゃぁ、ちょっとは痛いけど、
でも今までの歯医体験談から行くともうあれだぜ、ちょろかったぜ!
調子に乗ってるぜ!浮かれてるぜ!

そのくらい、嬉しかったー!

初めて、歯医者さんにちゃんと通えそう!←

これなら今年中に(憎き)親知らずも抜けるかもしれない!
頑張れるかもしれない!

そんなわけで、今日はご機嫌です。
不快感もあんまりないので、お家でお料理デーにしてみた。
おかずinタッパーin冷蔵庫。という状況が好き。

今大根煮てるのー。
手羽先とともに。
上手にできるでしょうかねー?

あでぃお(´ー`)ノ!
きのう!いってきました!
今年初のビアガーデン!!!

今回はパインソーに出演中の赤谷君が誘ってくれて、
稽古終わりのパインソーのみなさんとか、
その他演劇関係者のみなさまとか、とかとか、
いろんな方とワイワイ飲んで参りました!!

外で呑むってだけでもご機嫌なのに、
あんだけワイワイしてるとお祭り感があって素敵ね。

楽しみだったので、行く途中に一本飲んじゃった(笑)

こちらのビールがね、何となく可愛いからジャケ買いしたら、
アルコール度数若干高めの7%だった件。ほろ酔い。

ほほほーいとね、そんな感じで合流!

yhs櫻井の大喜利の回答が面白いくてみんなが関心している図。


yhs櫻井の歌声を聴きたがるみんなとそれに応える櫻井。

途中、1人また1人と増えたりして、楽しい会でしたー。

ビアガーデンが21時に終わったあとも、二次会へ。
居酒屋さんに行きましたが、なんだか載せれる写真があんまりなかったぜ(笑)
でもとにかくそのお店のさきいか天ぷらと砂肝とカニクリームコロッケが大好き。
週に何度行っても、絶対それはたのむんだ!食べる!太る!嫌だ!
そういえば今ダイエット中だった!

一番ローカロリーなお酒はなんなんだろうと思い考えた結果、
最近は緑茶ハイばかり飲んでいる。なんとなく。ごくごく!
いっぱい飲めるので、良いんだか悪いんだか結局わからないけど。


あ、そういえば、写真あった!

帰りに上田さんのサンダルがお店のやつぽかったのでいじったら、
サンダルが片方飛んできたよ!!

サンダル投げ直後の上田さん。
気に入ってたんだね・・・ごめんよ。

ビックリしたけと、とりあえず思わず写真をとった私。
謝る前にこういうことするから余計に怒られるよね。

気をつけよう(・∀・;)


っつってね!笑←


ではではー(o・・o)/

material:wolke  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]