プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
twitter
カウンター
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
昨日書いた日記が2回ぶっ飛びました。
まぁ、自分がやらかしたんだけど。
そんなわけで遅くなっちゃったけど、昨日は「フリッピング」観てきました。
パインソーのなつのれんぞくきかく。
同じキャスト+ゲストで全6話のお芝居を毎月二話ずつ公開するという。
すごいよね、あんなに面白いもの半月で一本作っちゃうんだから。すごい。
同じ場所、同じ人たちのお話だから、2回目以降はその”キャラクター”に会いにいく感じ。
それがね、何より楽しくて。みんなすごく愛くるしい人たちで、次は何をしてくれるんだろうって。
私じつは全部みてて、毎月すごく楽しみだったんだー。
この夏の思い出の一つです。
パインソーの皆様お疲れ様でしたー。
そしてゲスト陣のみなさまも。
どのキャラクターもすごく強烈だったなー。
あの人たちはきっと明日もワイワイやってるんだろうな。
そして自分のお芝居の課題もポツリポツリと見えた。
頑張ろうって思える観劇、すきだな。
ありがとうございましたー。
そしてそして、
そんな「フリッピング」
の、
主題歌を歌っているあらいふとしさんが只今来札中。
私、ご縁があってライブのお手伝いをさせていただきます。
会場は5月の公演でお世話になったphono。
私は受付でゆるゆる楽しんでいると思うので、ふらりと遊びにきてください。
本当に素敵なライブになりそうだよ!てかなるよ!
こちらも見逃すべがらずだよ!
詳細ー。
8/28(tue)@phono
・・・南7西4LC七番館ビル7階
19:30open 20:00start
ticket*1000yen
act*あらいふとし(one cake size feathers)
上山泰弘(live a little)
ふるしなります(ゆとりビートル)
もちろんお酒もありますー。
飲みながらゆったり見れますし、終わったらみんなでワイワイしましょ。
ふとしさんマジックやってくれるそうです(笑)
今日の写真は、そんな私の夏の思い出「フリッピング」第6話に出演していたお二人。

教文短編に来ていただいた時のものですー。
左が氏次さん、右が熊谷さん。特に氏さんの目が死んでる(笑)
お二人とも、お疲れ様でした。
じゃっばい。
まぁ、自分がやらかしたんだけど。
そんなわけで遅くなっちゃったけど、昨日は「フリッピング」観てきました。
パインソーのなつのれんぞくきかく。
同じキャスト+ゲストで全6話のお芝居を毎月二話ずつ公開するという。
すごいよね、あんなに面白いもの半月で一本作っちゃうんだから。すごい。
同じ場所、同じ人たちのお話だから、2回目以降はその”キャラクター”に会いにいく感じ。
それがね、何より楽しくて。みんなすごく愛くるしい人たちで、次は何をしてくれるんだろうって。
私じつは全部みてて、毎月すごく楽しみだったんだー。
この夏の思い出の一つです。
パインソーの皆様お疲れ様でしたー。
そしてゲスト陣のみなさまも。
どのキャラクターもすごく強烈だったなー。
あの人たちはきっと明日もワイワイやってるんだろうな。
そして自分のお芝居の課題もポツリポツリと見えた。
頑張ろうって思える観劇、すきだな。
ありがとうございましたー。
そしてそして、
そんな「フリッピング」
の、
主題歌を歌っているあらいふとしさんが只今来札中。
私、ご縁があってライブのお手伝いをさせていただきます。
会場は5月の公演でお世話になったphono。
私は受付でゆるゆる楽しんでいると思うので、ふらりと遊びにきてください。
本当に素敵なライブになりそうだよ!てかなるよ!
こちらも見逃すべがらずだよ!
詳細ー。
8/28(tue)@phono
・・・南7西4LC七番館ビル7階
19:30open 20:00start
ticket*1000yen
act*あらいふとし(one cake size feathers)
上山泰弘(live a little)
ふるしなります(ゆとりビートル)
もちろんお酒もありますー。
飲みながらゆったり見れますし、終わったらみんなでワイワイしましょ。
ふとしさんマジックやってくれるそうです(笑)
今日の写真は、そんな私の夏の思い出「フリッピング」第6話に出演していたお二人。
教文短編に来ていただいた時のものですー。
左が氏次さん、右が熊谷さん。特に氏さんの目が死んでる(笑)
お二人とも、お疲れ様でした。
じゃっばい。
PR
この記事にコメントする