忍者ブログ
プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。


+今後の活動+

●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ

2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!

twitter
カウンター
最新CM
[03/03 わた]
[02/17 あのい]
[01/14 けいた]
[12/02 わた]
[12/01 issey]
バーコード
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出たぜー、ブログを一日でいっぱい更新するやつ。
気にせずに行こう!

なつ!なついの!そんなかんじなので!
今日のブランチはトマトとズッキーニとチキンのスバゲッティーでした。

ズッキーニは岩見沢の直売のお店で買ったやつだよ。
甘くて美味しい!ちょっと前まで苦手だったけど、今は大好き!
ついついパスタも茹ですぎた。お腹いっぱいです。うぐー(_ _*)・.。*

それから、せっかくなのでもう一枚!

みょうがと大葉が食べたくて、のっけ盛り。
このあと薬味が足りなくてキッチンへ走る。
もちろんお酒の肴です。

お酒飲むのが大好きって訳ではないのだけど、
食事との組み合わせやシュチュエーションを楽しむが好き。
お疲れサマのご褒美一杯、チーズにワイン、パーティーのカクテル。
家で簡単に作れるおつまみがあれば最高。只今勉強中だよ。

その内、レシピも載せたりするかも。
需要あるかなー?(笑)

わかんないけど。

さぁて、そろそろ出かけますよ。
今日はmoleでライブMC!
新しいワンピースで気合を入れるわけですー。

もももももももー!!!
PR
告知が遅くなってしまいましたが、狸小路2丁目のライブハウスmoleに出没します!
もし、今日一日お家で過ごすならふらりと出ていらっしゃいませ!
一緒に乾杯しましょ☆

【日時】
7月15日(日)
open17:00 / start17:30




【会場】
sound lab mole
札幌市中央区南3条西2丁目(狸小路2丁目)ニコービル地下

【チケット】
前売:1,000円
当日:1,500円
(別途ワンドリンク500円)



【出演】
*ショートコメディー
◎星くずロンリネス
18:40頃~/20:05頃~
内容の違う2作品(各10分程度)をやります!
時間は前後することがございます。
出演:柏民レジヲ/びす子(劇団平成商品)/上松遼平/市場ひびき


*ステージMC
◎寺地ユイ 


*LIVE
◎青空教室

◎サジカゲン

◎YOUMY

◎終わりのないカルテット

◎Drop’s

◎惑星ごっこ
ブログ→http://wakuseigokko.blog.fc2.com/ こんな感じです! 遊びにきてね☆彡
こんにちは、てらちりまるです!
最近こういうふうに呼ばれた。気に入りました(笑)

先日はお騒がせいたしました。
翌日には無事岩見沢につきました。
サウンドエアー!野外音楽堂キタオンにて!

ジョインの会場になってるところだよー!
この日はピカピカに晴れていて、芝生でごろごろするのがすっごい気持ちよかった!

あとね、会場で売っていた焼きうどんに海苔がめっちゃかかってた!
なんてこった!素晴らしいです!ブラボー!

個人的にライブMCやスタッフをやっていた経験があるので、
とても勉強にもなり、楽しくもあり、素敵な一日を過ごせました。
よかったーー!本当に、ご心配をおかけしましたー!

・・・・・・

さてさてね、本当だったらこの週末は本番だったわけで。
私自身も寂しさというか切なさというか、力不足を感じていた2日間でした。
改めて、公演を楽しみにしてくださっていた皆さん、ごめんなさい。

個人的に、舞台は少し間が開きます。
本番から本番まで半年くらい空くのは、演劇始めてから初だと思う。
それもあって、今はちょっぴり寂しい気持ち。
いろいろ思うこともあるけど、今できることを精一杯やっていこうと思います。
私の場合、幸せなことにお芝居以外でも色々やらせてもらっているので、
ちょっとそっちの方にも力を入れてみようかなー。なんて。

まぁ、基本的に黙っては居られないタイプなので、
何かしらどこかしらでお会いできるかと思います(笑)
その時はよろしくお願いします。

あぁー!長くなった!
やっちまった!

次の記事に移動しよう。
夏っぽい写真を一枚だけ貼り付けて次に行こう。

トロピカルティー!
リプトン新味には、基本的に裏切られたことがない!
てらちです。

昨日の夜のこと。
あたいは千歳のネットカフェおりましたん。

ネカフェなんて久しぶりだったよー。

なぜそんなところにいたかというと・・・

実は・・・

終電で飛び乗った電車、間違えちゃったんです。


本当は今日のために岩見沢方面に行こうと思ったのですが、

少し遅れて到着した千歳駅の列車を先に出発させるため、
私の乗りたい列車はどうやら待ち合わせしてたみたいなんですよね。

そんなことは露知らず、

電光掲示板で確認して、
ちょうどその時間に来た、
そのホームの電車に飛び乗り、
今日の疲れですやすや眠り、

ちょうどいい時間に目を覚ますと、
「終電ー千歳ー千歳ー。」

Usodesyooooooooo!!!!!

めっちゃ心細く、しょんぼりし、
ツイッターでも心配を掛けまくり、
自分の才能にはかなり絶望しましたが、
なんやかんやあって、とりあえず無事帰宅し、
いつもの大好きなお布団で眠れました。

本当に、感謝感謝。
みなさん、ありがとうございました(;_;)

今日はちゃんと朝から岩見沢にいますよー!

ぴー!

写真はケーキ。
ネカフェでもらったやーつ!
あとカフェオレ。

黄色いマグカップ、かわいい。

今日はですねー、
日付変わってもう昨日だけど、
座・れらさんの「不知火の燃ゆ」を観てきました。

会場、初めてのやまびこ座は可愛い劇場でした。
なんてったって”こどもの劇場”ですからねー。
全体的に小さい・・・!素敵なところでしたー。

今回の公演は水俣に住むある家族のお話。
水俣病が明らかになる、少し前のお話。

感想をなんて言葉にしたらいいのか・・・
でも、今、見られてよかった作品でした。

それから、教科書でしかその病気を知らないような、
海を隔てて、時間を経て、その事実から遠くなってしまった私たちが、
こういうきっかけを得られてよかったなぁと。

座・れらさんは役者さんの年齢層が幅広いので、家族がリアルだったなー。
はやり色々な経験を経てきた方の言葉の説得力は大きくてぐっときました。
皆さん、おつかれさまでしたー。

帰りにはロビーでどら焼き販売が・・・!
チャリティーになっていて売上は寄付されるんですって!

こんな!焼印がされているー!

twitterで美味しいという評判を見て、
気になっていたのー。


帰りはNEGI(平成商品)、がくと、熊谷と駅まで。
みんなどら焼き買ってきましたー(*´∀`*)


柔らかくてふわふわで美味しい!
手作りのやさしい味だったよ(*'▽'*)♪

座・れらのみなさま、おつかれさまでしたー!!!

material:wolke  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]