プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
twitter
カウンター
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
オハヨーハヨー。
なんか、目が覚めちゃった。
早起き。すぎ。
時々はいいけどね。
いろんなことを考えてるよ。最近。
知ってるような知らないような、頭の中のグズつきや、
胸騒ぎや、高揚感や、情緒不安定かと思いきや、別にそうでもないけど。笑
飛び込んだり、逃げ込んだり、なんかそんな感じで。
ポジティブとかネガティブとか、そゆんじゃない、なんか漠然と。
いろんなこと、むーんってなってたんですよぅ。わたし。
・・・
9月は毎年、不思議なんだけど本当に毎年、試練の月。
何か起きたり起こしたり、何かが、ある、のだ。
そんなことすっかり忘れていたけど、思い出せる限り毎年。なんか、ある。
「あぁそうだー。」って、昨日鼻かんでるときに思い出して。
瞬間、なんかすごーく納得して、解決した気分になって。
今までも大丈夫だったから、きっと大丈夫だなって、思ったりして。
抱えていたものも色々、急に鮮明に見えてきた。
あとはこれをどうするか、ちゃんとね。決めなきゃ。
ってね、思い。
よくわからんけど、なんかふと思ったから。
ここに書いておく。の!
そしたら来年役に立つかもしれない。
私は毎年9月にズンっと向き合って、
心機一転と言って10月始まりの手帳を買って、
いろんなことをその手帳に書いて、
新しい手帳を買うときに読み返して、
真顔になったり、元気になったりする。
それ、楽しみなの。
このブログもそんな風になったらいいかなって。
芝居のこと以外も、色々書けたらいいかなって。
思ったわけです。今更。
あるときから急に覚えられなくなった。いろんなこと。
だから、無理に覚えておくのをやめたんだー。
(それまでの記憶力がちょっと異常だったんだけど)
そしたらパヤッパヤで全然覚えられなくなったけど、
何かのきっかけがあればちゃんと思い出せるってわかったから。
なんか、ほっとした。
だから、きっかけ程度の小さなことを、
時々こうやって書き残すのですよ。
普段からそういうことを、じつは、している。よ。
でもなんだかそういうことを改めてココに書くのは照れますね。
照れるけど、思い立ったから、
書くべきだったんだと思う。
・・・
今日から星くずの稽古が始まるよ。
がんばらんば!がんばらんば!
初めて、星くずの、単独で、劇場に、立つよ。笑
うふふふ。
緊張やら、プレッシャーやら、お腹痛いぜ。
でも嬉しい、し、楽しみ。です。
面白いのつくるんだー!ばか!
よし。
流石に体力には自信がないのでもう一眠りしておく。
朝だけど。2時間も経っちゃったけど。
伝えるって難しいね。
すりーぷ!

なんか、目が覚めちゃった。
早起き。すぎ。
時々はいいけどね。
いろんなことを考えてるよ。最近。
知ってるような知らないような、頭の中のグズつきや、
胸騒ぎや、高揚感や、情緒不安定かと思いきや、別にそうでもないけど。笑
飛び込んだり、逃げ込んだり、なんかそんな感じで。
ポジティブとかネガティブとか、そゆんじゃない、なんか漠然と。
いろんなこと、むーんってなってたんですよぅ。わたし。
・・・
9月は毎年、不思議なんだけど本当に毎年、試練の月。
何か起きたり起こしたり、何かが、ある、のだ。
そんなことすっかり忘れていたけど、思い出せる限り毎年。なんか、ある。
「あぁそうだー。」って、昨日鼻かんでるときに思い出して。
瞬間、なんかすごーく納得して、解決した気分になって。
今までも大丈夫だったから、きっと大丈夫だなって、思ったりして。
抱えていたものも色々、急に鮮明に見えてきた。
あとはこれをどうするか、ちゃんとね。決めなきゃ。
ってね、思い。
よくわからんけど、なんかふと思ったから。
ここに書いておく。の!
そしたら来年役に立つかもしれない。
私は毎年9月にズンっと向き合って、
心機一転と言って10月始まりの手帳を買って、
いろんなことをその手帳に書いて、
新しい手帳を買うときに読み返して、
真顔になったり、元気になったりする。
それ、楽しみなの。
このブログもそんな風になったらいいかなって。
芝居のこと以外も、色々書けたらいいかなって。
思ったわけです。今更。
あるときから急に覚えられなくなった。いろんなこと。
だから、無理に覚えておくのをやめたんだー。
(それまでの記憶力がちょっと異常だったんだけど)
そしたらパヤッパヤで全然覚えられなくなったけど、
何かのきっかけがあればちゃんと思い出せるってわかったから。
なんか、ほっとした。
だから、きっかけ程度の小さなことを、
時々こうやって書き残すのですよ。
普段からそういうことを、じつは、している。よ。
でもなんだかそういうことを改めてココに書くのは照れますね。
照れるけど、思い立ったから、
書くべきだったんだと思う。
・・・
今日から星くずの稽古が始まるよ。
がんばらんば!がんばらんば!
初めて、星くずの、単独で、劇場に、立つよ。笑
うふふふ。
緊張やら、プレッシャーやら、お腹痛いぜ。
でも嬉しい、し、楽しみ。です。
面白いのつくるんだー!ばか!
よし。
流石に体力には自信がないのでもう一眠りしておく。
朝だけど。2時間も経っちゃったけど。
伝えるって難しいね。
すりーぷ!
PR
この記事にコメントする