プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
twitter
カウンター
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
またもや19日の話なのだけど。
舞台を見たあとにね、実家暮らしの妹が一人暮らしの私の家に泊まりに来ました。
久々に二人で過ごしからね、私は嬉しくてちょっとはしゃいだり(。-_-。)
会場から家に帰る前に寄り道した。
先日ナルギレスの打ち上げでもお世話になったシンガポール料理屋さんに行きました。
前回はコースだったけど、今回は単品だったのでメニューもじっくり見てきたよ!
アップルシナモンのビールがあって、珍しいよね!ってことで早速オーダー。
うむむ。アップルパイの香りって書いてあったのだけど、思ったほどではなかったかな。
甘いは甘いのだけど。ふわーって香るくらい。
飲み口も甘ったるくなくて、さらっとした飲みやすいビールでしたよん。
(もっと変なものを想像していたので少し物足りなかったかも。少しね。)←
最近お酒をいっぱい飲んでたらね、だんだん違いを楽しめるようになってきた!気がする!
ビールもおいしく飲めるようになってきた!
それって、なんか嬉しい(●´ω`●)えへへ。
舞台を見たあとにね、実家暮らしの妹が一人暮らしの私の家に泊まりに来ました。
久々に二人で過ごしからね、私は嬉しくてちょっとはしゃいだり(。-_-。)
会場から家に帰る前に寄り道した。
先日ナルギレスの打ち上げでもお世話になったシンガポール料理屋さんに行きました。
前回はコースだったけど、今回は単品だったのでメニューもじっくり見てきたよ!
アップルシナモンのビールがあって、珍しいよね!ってことで早速オーダー。
うむむ。アップルパイの香りって書いてあったのだけど、思ったほどではなかったかな。
甘いは甘いのだけど。ふわーって香るくらい。
飲み口も甘ったるくなくて、さらっとした飲みやすいビールでしたよん。
(もっと変なものを想像していたので少し物足りなかったかも。少しね。)←
最近お酒をいっぱい飲んでたらね、だんだん違いを楽しめるようになってきた!気がする!
ビールもおいしく飲めるようになってきた!
それって、なんか嬉しい(●´ω`●)えへへ。
お料理もね、面白いのが沢山ありました。名前だけじゃわからんモノ多数!
そもそもシンガポールのお料理なんて、普段食べないよね。
でも、私の家族は基本的にみんな「食」への興味が半端ないのでね(笑)
妹も喜んで食事を楽しんでくれたみたいでよかったです!ヽ(*´∇`*)ノ
私たちは、サラダや天心の他にバクテーとかサテを食べたんだよ。
バクテーは豚をじっくり煮込んだ甘辛い薬膳スープ。
これは前回のコースのときに私が好きになっちゃってリピートした!
甘くてしょっぱい味付けに薬膳の香りがぴったりでするする食べちゃう。
骨付きのお肉もほろほろに煮てあるから食べやすくて美味しいという一品!
サテはマレー風の串焼きで羊と鶏のMIXをオーダー。
下味も、ちょっぴりスパイシーで変わってるんだけど、何よりも食べ方!
甘めのピーナッツソースをたっぷりつけて食べるのだ。
不思議な味わいなんだけど、癖になる。お肉も柔らかくて美味しかったなぁ。
私は鶏が、妹は羊が気に入りましたー!
最後はデザートまでしっかり食べて、超満腹!
デザートのアイス(マンゴーとココナッツ)も絶品だった!
ちょっと食べ過ぎたので、カラオケでちょっと消費して帰宅。
まだ続くのだけど・・・気がついたら朝なのでとりあえず寝ますー。
◎KOPITIAM→http://r.gnavi.co.jp/h194300/
時計見てびっくりした!おやすみ☆
コクコク(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZZ
そもそもシンガポールのお料理なんて、普段食べないよね。
でも、私の家族は基本的にみんな「食」への興味が半端ないのでね(笑)
妹も喜んで食事を楽しんでくれたみたいでよかったです!ヽ(*´∇`*)ノ
私たちは、サラダや天心の他にバクテーとかサテを食べたんだよ。
バクテーは豚をじっくり煮込んだ甘辛い薬膳スープ。
これは前回のコースのときに私が好きになっちゃってリピートした!
甘くてしょっぱい味付けに薬膳の香りがぴったりでするする食べちゃう。
骨付きのお肉もほろほろに煮てあるから食べやすくて美味しいという一品!
サテはマレー風の串焼きで羊と鶏のMIXをオーダー。
下味も、ちょっぴりスパイシーで変わってるんだけど、何よりも食べ方!
甘めのピーナッツソースをたっぷりつけて食べるのだ。
不思議な味わいなんだけど、癖になる。お肉も柔らかくて美味しかったなぁ。
私は鶏が、妹は羊が気に入りましたー!
最後はデザートまでしっかり食べて、超満腹!
デザートのアイス(マンゴーとココナッツ)も絶品だった!
ちょっと食べ過ぎたので、カラオケでちょっと消費して帰宅。
まだ続くのだけど・・・気がついたら朝なのでとりあえず寝ますー。
◎KOPITIAM→http://r.gnavi.co.jp/h194300/
時計見てびっくりした!おやすみ☆
コクコク(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZZ
PR
この記事にコメントする