プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
twitter
カウンター
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
今日は天気が良いのでご機嫌な寺地です!
それではプリチェリ後記のつづき。
今回は、小屋入り中に撮った写真を紹介しまーす。
舞台を見た方は思い出しながら、
見れなかった人はふーんって感じで、
見ていただければなーと思います( ゚ー゚*)
じゃぁ、早速写真をどーん!

写真はナナが持っていた携帯!IPhoneです!
雑な「7」のデコと大きめのマスコット、プリクラも貼ってあります。
この雑さがナナちゃんクオリティ。
じゃぁ次!

まさかのベルマーク1000点!
定時制の男子、松井役の能登屋君(NO LINE)。
今回最年少。みんなからは俊ちゃんと呼ばれています。
真面目で愛嬌のあるキャラクターは松井も通じるところがあるかも。
若さとまっすぐさで体当たりしていく姿がとても印象的でした。
劇中の「絶対に滑らないモノマネ」は、いくつかバリエーションがあるのですが、
個人的には「ボビーオロゴンがヤギの薬を飲んだら」がツボでした。
・・・ヤギはまぁ、どうでもいいんだけど。
さて次!

ロリコン校長、芥川役の重堂さん(ライトマン代表)と
ブルボン中学生、松子役の曽我(yhs)!
初読みの時からもうこの二人がツボ!かなり!
重堂さん×南参さんだとこうなるのですね・・・!
もう、ナチュラルに面白い、ハマりすぎです。
かねてから「ブルボンのお菓子は品があるね」「だってブルボンだもの」と、
親友と共にブルボンを崇めてきた隠れブルボン信者(バームロール推し)としては
かなり衝撃を受けたセリフとシーンでした。・・・やっぱりブルボンは神。
劇中では全く絡みなかったけど、セリフに「松子ちゃん」の名前が2回も出てくるあたり、
ナナと松子は仲良しなんだと思います。一緒にお菓子食べてそう(*´∀`*)
清水高校の校長挨拶とか、きっと柔かーいトーンでしゃべるんだろうな。ロリコン。
ってかんじで、たぶんあと2回くらい紹介のブログ更新予定。
書くときゃ書く、日々ドラ。
あでぃお!
PR
それではプリチェリ後記のつづき。
今回は、小屋入り中に撮った写真を紹介しまーす。
舞台を見た方は思い出しながら、
見れなかった人はふーんって感じで、
見ていただければなーと思います( ゚ー゚*)
じゃぁ、早速写真をどーん!
写真はナナが持っていた携帯!IPhoneです!
雑な「7」のデコと大きめのマスコット、プリクラも貼ってあります。
この雑さがナナちゃんクオリティ。
じゃぁ次!
まさかのベルマーク1000点!
定時制の男子、松井役の能登屋君(NO LINE)。
今回最年少。みんなからは俊ちゃんと呼ばれています。
真面目で愛嬌のあるキャラクターは松井も通じるところがあるかも。
若さとまっすぐさで体当たりしていく姿がとても印象的でした。
劇中の「絶対に滑らないモノマネ」は、いくつかバリエーションがあるのですが、
個人的には「ボビーオロゴンがヤギの薬を飲んだら」がツボでした。
・・・ヤギはまぁ、どうでもいいんだけど。
さて次!
ロリコン校長、芥川役の重堂さん(ライトマン代表)と
ブルボン中学生、松子役の曽我(yhs)!
初読みの時からもうこの二人がツボ!かなり!
重堂さん×南参さんだとこうなるのですね・・・!
もう、ナチュラルに面白い、ハマりすぎです。
かねてから「ブルボンのお菓子は品があるね」「だってブルボンだもの」と、
親友と共にブルボンを崇めてきた隠れブルボン信者(バームロール推し)としては
かなり衝撃を受けたセリフとシーンでした。・・・やっぱりブルボンは神。
劇中では全く絡みなかったけど、セリフに「松子ちゃん」の名前が2回も出てくるあたり、
ナナと松子は仲良しなんだと思います。一緒にお菓子食べてそう(*´∀`*)
清水高校の校長挨拶とか、きっと柔かーいトーンでしゃべるんだろうな。ロリコン。
ってかんじで、たぶんあと2回くらい紹介のブログ更新予定。
書くときゃ書く、日々ドラ。
あでぃお!
この記事にコメントする