プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。
+今後の活動+
●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ
2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!
twitter
カウンター
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
よし、キレがいいので⑮で終わることにしました。
個人的な記録にもなりつつありますが、よければお付き合いくださいませ。
あと、写真が一回も乗ってないのが…
坂上と菫さんだ!
二人とも…実はバックで写真撮ってないのです。
でも大丈夫!いいのがあるわ!
はい、どーん!

奇跡的に、二人とも写っている!!!!
まず、左側の緑のワンピースが菫役のしほさん!
普段はスタッフでいろいろな劇団を手伝ってくれているイメージが強いのですが、今回は共演できました♪
稽古中も劇中も、率先して話しかけてくれる菫さん。
「てらちー」「かれんちゃーん」といつも呼ばれていた気がする(笑)
そしてダンスや立ち位置はしほさんに沢山教えてもらいました。
本当に感謝!!ありがとうございました!!
余談ですが、劇中で菫さんが「いつものー!!」と言ってるのは紅茶割です。
まいどー(*'▽'*)☆彡
そして、私の右側にいる白いメガネが坂上役のまゆ!
なぜか普段の振る舞いがとっても男前でカッコイイまゆ。
今回の坂上役もハマりやくでしたねー。キリッと!
普段は猫がだいすきなふわわーっとした子なんだけどね。
最近は、マドンナ役のひでさんと一緒に音楽劇もやっていて、こちらもおすすめ!
夢幻Lab.[想]:[奏]:[創]を要チェックですよ!!
そして、そして!!
忘れちゃいけないのがこちら!!

脚本演出の太田真介さん!!
いつもいつも大変お世話になっております。
ちなみにこの写真、千秋楽の会場中のビンゴ大会の様子。
太田さんは終始オカマキャラで進行してくださいました。
すごく体張って下さいました。
尊敬です。感謝です。
ありがとうございました!
個人的な記録にもなりつつありますが、よければお付き合いくださいませ。
あと、写真が一回も乗ってないのが…
坂上と菫さんだ!
二人とも…実はバックで写真撮ってないのです。
でも大丈夫!いいのがあるわ!
はい、どーん!
奇跡的に、二人とも写っている!!!!
まず、左側の緑のワンピースが菫役のしほさん!
普段はスタッフでいろいろな劇団を手伝ってくれているイメージが強いのですが、今回は共演できました♪
稽古中も劇中も、率先して話しかけてくれる菫さん。
「てらちー」「かれんちゃーん」といつも呼ばれていた気がする(笑)
そしてダンスや立ち位置はしほさんに沢山教えてもらいました。
本当に感謝!!ありがとうございました!!
余談ですが、劇中で菫さんが「いつものー!!」と言ってるのは紅茶割です。
まいどー(*'▽'*)☆彡
そして、私の右側にいる白いメガネが坂上役のまゆ!
なぜか普段の振る舞いがとっても男前でカッコイイまゆ。
今回の坂上役もハマりやくでしたねー。キリッと!
普段は猫がだいすきなふわわーっとした子なんだけどね。
最近は、マドンナ役のひでさんと一緒に音楽劇もやっていて、こちらもおすすめ!
夢幻Lab.[想]:[奏]:[創]を要チェックですよ!!
そして、そして!!
忘れちゃいけないのがこちら!!
脚本演出の太田真介さん!!
いつもいつも大変お世話になっております。
ちなみにこの写真、千秋楽の会場中のビンゴ大会の様子。
太田さんは終始オカマキャラで進行してくださいました。
すごく体張って下さいました。
尊敬です。感謝です。
ありがとうございました!
PR
ヘーイ!月形の一部の皆さんの挨拶。
あったらヘーイ!っていう。手も付ける。(世界じゃないけど)
ほいほい、ほんとにどんどん行きます。
次は家族編!
今回お気に入りの写真がね、こちら!!

ママと四姉妹!家族で撮った写真です♪
ティアドロップは、現在ほぼ家族経営なんですよね。
なぜこんなに写真が雑な感じに加工されているのかというと、
実はパパのバックステージ写真が「事務所的にNG」というやつだからです。
なので、劇中の写真をぺたり!

こちらがなんとパパなのです!!美しい!!
完全に裏設定なので千秋楽の時にしか取り上げられてないです…。
でも、ママが『恋の季節』を歌っているときの長セリフで「そこに立っていたのは…」で終わってるんですが、その続きが実はマドンナなんですよね。
もー、見た人にしかわからない話なんですけど >゜)))彡
楽日(27日)には、お客さんとして(ティア初演のキャスト)あおり役のもえぎさんがこっそり来店したり、
クライマックスの5周年イベントでテンション上がった娘たちが「パパー」って声援を送って「パパって呼ぶなー!」ってマドンナに返されたり、
ちょっとした裏設定を盛り込んだりしました。
マドンナ美しいですよねー。twitterでも評判良かったなぁ。
初日は専属のメイクさんもいたし(笑)
そして何よりあの美声!
そりゃぁ、みんなも大好きになっちゃうよねー。
中でもマドンナを愛してやまない常連のマリナさん。
彼(彼女)は普通にメイクしたらすっごい綺麗だったのにあえてそこを通り抜けてこのとおり。

あ、衣装が半端でもったいなかった…しくじった!
てかよくみたらメイクも薄い・・・!?もっとオバケみたいだったのに。(失礼)
マリナはもともとクリスとセットでおすぎとピーコのごとくいつもぎゃぁぎゃぁしてたのだけどね、
でもクリスの持病が悪化して休業してからはセリフを全部くっつけて相方の分も頑張ってくれたのでした。
めっちゃ大人気でしたね、オカマ。なんであんなに華があるんだろう(笑)
劇中でもキャストでも、裏MVPだと思う。NEGIおつかれサマ。
あったらヘーイ!っていう。手も付ける。(世界じゃないけど)
ほいほい、ほんとにどんどん行きます。
次は家族編!
今回お気に入りの写真がね、こちら!!
ママと四姉妹!家族で撮った写真です♪
ティアドロップは、現在ほぼ家族経営なんですよね。
なぜこんなに写真が雑な感じに加工されているのかというと、
実はパパのバックステージ写真が「事務所的にNG」というやつだからです。
なので、劇中の写真をぺたり!
こちらがなんとパパなのです!!美しい!!
完全に裏設定なので千秋楽の時にしか取り上げられてないです…。
でも、ママが『恋の季節』を歌っているときの長セリフで「そこに立っていたのは…」で終わってるんですが、その続きが実はマドンナなんですよね。
もー、見た人にしかわからない話なんですけど >゜)))彡
楽日(27日)には、お客さんとして(ティア初演のキャスト)あおり役のもえぎさんがこっそり来店したり、
クライマックスの5周年イベントでテンション上がった娘たちが「パパー」って声援を送って「パパって呼ぶなー!」ってマドンナに返されたり、
ちょっとした裏設定を盛り込んだりしました。
マドンナ美しいですよねー。twitterでも評判良かったなぁ。
初日は専属のメイクさんもいたし(笑)
そして何よりあの美声!
そりゃぁ、みんなも大好きになっちゃうよねー。
中でもマドンナを愛してやまない常連のマリナさん。
彼(彼女)は普通にメイクしたらすっごい綺麗だったのにあえてそこを通り抜けてこのとおり。
あ、衣装が半端でもったいなかった…しくじった!
てかよくみたらメイクも薄い・・・!?もっとオバケみたいだったのに。(失礼)
マリナはもともとクリスとセットでおすぎとピーコのごとくいつもぎゃぁぎゃぁしてたのだけどね、
でもクリスの持病が悪化して休業してからはセリフを全部くっつけて相方の分も頑張ってくれたのでした。
めっちゃ大人気でしたね、オカマ。なんであんなに華があるんだろう(笑)
劇中でもキャストでも、裏MVPだと思う。NEGIおつかれサマ。
チョムリアップ・スオ!これはクメール語!
クメールってなんだよってね!!カンボジアの公用語ですのよ!!
はい!感動冷めやらぬうちにだだーっといきますよ。
メインのダンサー3人をご紹介☆彡
まずはこちらの写真から!

蘭役のまおちゃん!
今回はダンサーに大抜擢。
大変そうでした。めっちゃ頑張ってたー!ほんとにー!
役どころも前回のクールナルシスト少年・アザルとは真逆!
全部終わった開放感で泣いちゃった時に、完全にもらい泣きしました。
お疲れ様!まおちゃーん!
それから、

芹佳役、坂本のゆいさん!
感情表現がすごく豊かで、どんどん空気を盛り上げてくれる、そんな存在。
後半のシーンはモニターで見ててもちょっとうるっとしちゃって。
あと、ショーの途中にチラッとお客さん側にくれる笑顔の目線も最高でした!
同じ名前だけど全然違う。でも大好き!
いつも背中を押されてます!バシバシって。
そして、主役!

このみ役、国門あやか!
あんなに踊って、あんなに喋って、誰よりもヘトヘトなはずなのにそれを口に出したとこほぼ見てないんだよね。
打ち上げでも率先してみんなを盛り上げてくれました。
(たぶん素なんだけど。笑)
国門はダンスの時の表情がすごいなーって思ってました。
動きもそうなんだけど、なんかストーリーがある感じ。っていうの?
私は国門のダンス好きだからいっぱい見れて嬉しかったよん!
次は家族編!
クメールってなんだよってね!!カンボジアの公用語ですのよ!!
はい!感動冷めやらぬうちにだだーっといきますよ。
メインのダンサー3人をご紹介☆彡
まずはこちらの写真から!
蘭役のまおちゃん!
今回はダンサーに大抜擢。
大変そうでした。めっちゃ頑張ってたー!ほんとにー!
役どころも前回のクールナルシスト少年・アザルとは真逆!
全部終わった開放感で泣いちゃった時に、完全にもらい泣きしました。
お疲れ様!まおちゃーん!
それから、
芹佳役、坂本のゆいさん!
感情表現がすごく豊かで、どんどん空気を盛り上げてくれる、そんな存在。
後半のシーンはモニターで見ててもちょっとうるっとしちゃって。
あと、ショーの途中にチラッとお客さん側にくれる笑顔の目線も最高でした!
同じ名前だけど全然違う。でも大好き!
いつも背中を押されてます!バシバシって。
そして、主役!
このみ役、国門あやか!
あんなに踊って、あんなに喋って、誰よりもヘトヘトなはずなのにそれを口に出したとこほぼ見てないんだよね。
打ち上げでも率先してみんなを盛り上げてくれました。
(たぶん素なんだけど。笑)
国門はダンスの時の表情がすごいなーって思ってました。
動きもそうなんだけど、なんかストーリーがある感じ。っていうの?
私は国門のダンス好きだからいっぱい見れて嬉しかったよん!
次は家族編!
忙しくなると更新できないから、勢いでもうちょっと書いちゃう!
じゃぁね、バックステージのこと!
今回お世話になったコンカリーニョの楽屋は結構広いのですが…
ものすごい量の衣装と役者陣の私物でビッシリ!!

ド━(゚Д゚)━ ン !!!!
と、まさに戦場!!
まとまってるんですよ?これでも(笑)
各々のテリトリーにまとめて置いてあります。
小屋入り初日はもっとぐちゃぐちゃだたのさー(゚∀゚ノ)ノ
完全に舞台裏の話だけど。へへ。
あ、そうそう!そんな戦場にもね、ゲストが!(笑)
今回はなんとヘアメイクさんが来てくれましたー!

ゆりかちゃんとあきちゃん♪
実はゆりかちゃんは以前もこのブログにも登場した私のお友達。
ゲネから3日間、踊りまくっても崩れない髪型をセットするべく来てくれました。
二人ともお芝居を見るのも舞台メイクも初めてだったのに凄く頑張ってくれて感激。
ガヤガヤバタバタの楽屋もなんのそのでクルクルパフパフ☆彡
私の髪、巻いてセットするまで30分もかかってないはず。長いのに。
ダンサーと四姉妹のヘアセット、メイク、時間があれば他のキャストも。
それから幕間には崩れた部分を直してくれてね、強力な助っ人でした!!
ありがとー!おふたりー!!
あとね、爪は自分でやったんだよ!
これはあっという間に崩れちゃったのですが、こんな感じ。

ちなみに木内ちゃんのネイル。借りたの。
とても発色がよかったので探しにゆく、だよ!!
そういえば、
全然話変わるのだけどケータリングで人気の食べ物がありました。
「たくあん」です。
あれだれが作ってくれたんだろう?
初日にしてお皿いっぱいのたくあんがなくなったんだよ(笑)
私率先して食べていたけど、気がついたらみんなもりもり食べてた。
写真撮る間もなくなくなってたさー。
もえぎさんも驚いてた(;゚Д゚)
そんな不思議なもえぎ色メンバーのバックステージの話でした。
次はね、役者さんのこともうちょっと書くぜよ!
取って置きの裏話があるわよ!わよー!ふふ!
つづくのだ。

最後に舞台の上でアップするみんなの写真をペタリ。
じゃぁね、バックステージのこと!
今回お世話になったコンカリーニョの楽屋は結構広いのですが…
ものすごい量の衣装と役者陣の私物でビッシリ!!
ド━(゚Д゚)━ ン !!!!
と、まさに戦場!!
まとまってるんですよ?これでも(笑)
各々のテリトリーにまとめて置いてあります。
小屋入り初日はもっとぐちゃぐちゃだたのさー(゚∀゚ノ)ノ
完全に舞台裏の話だけど。へへ。
あ、そうそう!そんな戦場にもね、ゲストが!(笑)
今回はなんとヘアメイクさんが来てくれましたー!
ゆりかちゃんとあきちゃん♪
実はゆりかちゃんは以前もこのブログにも登場した私のお友達。
ゲネから3日間、踊りまくっても崩れない髪型をセットするべく来てくれました。
二人ともお芝居を見るのも舞台メイクも初めてだったのに凄く頑張ってくれて感激。
ガヤガヤバタバタの楽屋もなんのそのでクルクルパフパフ☆彡
私の髪、巻いてセットするまで30分もかかってないはず。長いのに。
ダンサーと四姉妹のヘアセット、メイク、時間があれば他のキャストも。
それから幕間には崩れた部分を直してくれてね、強力な助っ人でした!!
ありがとー!おふたりー!!
あとね、爪は自分でやったんだよ!
これはあっという間に崩れちゃったのですが、こんな感じ。
ちなみに木内ちゃんのネイル。借りたの。
とても発色がよかったので探しにゆく、だよ!!
そういえば、
全然話変わるのだけどケータリングで人気の食べ物がありました。
「たくあん」です。
あれだれが作ってくれたんだろう?
初日にしてお皿いっぱいのたくあんがなくなったんだよ(笑)
私率先して食べていたけど、気がついたらみんなもりもり食べてた。
写真撮る間もなくなくなってたさー。
もえぎさんも驚いてた(;゚Д゚)
そんな不思議なもえぎ色メンバーのバックステージの話でした。
次はね、役者さんのこともうちょっと書くぜよ!
取って置きの裏話があるわよ!わよー!ふふ!
つづくのだ。
最後に舞台の上でアップするみんなの写真をペタリ。
サバイディー!ラオス語!
これはタイ語にちょっとにているのである!
さてさて、
私も出演させて頂いた、もえぎ色 第7回公演「Teardrop」
無事に2日4ステージを終え、幕を下ろしましたー!
わー(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)わー!
ご来場いただいた皆様、
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました!!
歌に、ダンスに、日常との両立に、いっぱい苦戦ながらみんなで作ってきました。
稽古時間はあっという間なのに、なかなか揃わない日もあったりね。
ケガをしたり、仕事があったり、門限があったり、テストがあったり…
それぞれ乗り越えてやっとたどり着いた私たちのレッドカーペット(ならぬレッドパンチ)。
それゆえ、みんなで立てる喜びもひとしおでございました。

たくさんのお客様にご来場頂けたのも嬉しかったです。
手拍子や、拍手、声援も、ありがとうございました。
本当に感謝でいっぱいです。

元気と笑顔、届きましたでしょうか?
楽しんで頂けていたら、幸いです。
そんなわけで、ティアドロップは無事閉幕したのですが、
写真がまだまだありますので、裏話も挟みつつティア日記はもう少し続きます。
よろしければお付き合いください☆彡
これはタイ語にちょっとにているのである!
さてさて、
私も出演させて頂いた、もえぎ色 第7回公演「Teardrop」
無事に2日4ステージを終え、幕を下ろしましたー!
わー(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)わー!
ご来場いただいた皆様、
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました!!
歌に、ダンスに、日常との両立に、いっぱい苦戦ながらみんなで作ってきました。
稽古時間はあっという間なのに、なかなか揃わない日もあったりね。
ケガをしたり、仕事があったり、門限があったり、テストがあったり…
それぞれ乗り越えてやっとたどり着いた私たちのレッドカーペット(ならぬレッドパンチ)。
それゆえ、みんなで立てる喜びもひとしおでございました。
たくさんのお客様にご来場頂けたのも嬉しかったです。
手拍子や、拍手、声援も、ありがとうございました。
本当に感謝でいっぱいです。
元気と笑顔、届きましたでしょうか?
楽しんで頂けていたら、幸いです。
そんなわけで、ティアドロップは無事閉幕したのですが、
写真がまだまだありますので、裏話も挟みつつティア日記はもう少し続きます。
よろしければお付き合いください☆彡
