忍者ブログ
プロフィール
HN:
寺地ユイ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/05/18
趣味:
料理、食事、妄想、旅行。
自己紹介:
wavision/星くずロンリネス所属。
月形町出身。札幌市在住。
好奇心旺盛なAB型の左利き。
舞台はもちろんイベントMCや映像など様々なシーンで活動する。
食べることが大好きで、特技は料理!
好きな食べ物は海苔。
苦手な食べ物はホワイトチョコ。


+今後の活動+

●舞台●
2013.1.25-26
TBGS.10th『体液』
詳細はコチラ

2013.2.23-24
西区文化フェスタ2013参加
劇団パーソンズ『楽屋』
詳細は近日中に!

twitter
カウンター
最新CM
[03/03 わた]
[02/17 あのい]
[01/14 けいた]
[12/02 わた]
[12/01 issey]
バーコード
ブログ内検索
寺地ユイ公式ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば!
そそっそそっそ、そういえば!

1ヶ月後には出演を控えておりました!
告知する遅くなってしまいましたが、お時間ありましたら是非!

今回は躯液にまつわるタイトルを付けた5本、
「唾」「汗」「涙」「血」「あれ」のオムニバスとなっております。

私は何本出るのかなー?

とりあえず、私がアレコレしちゃうお話もあります(ΦωΦ)
ひゃー・・・!ドキドキドキドキ!

前回、TBGS.に参加させていただいたときは、
病室で待っている小悪魔女の子の役でした。

あれからまるっと一年ぶりに参加させていただきます!

今回は、2年半ぶりの本公演だそうで!
これまたドキドキドキドキ!

面白い作品になるように頑張ります!!!

TBGS: THE BIRDiAN GONE STAZZIC. 10th
「躯液(たいえき)」
作・演出 ミヤザキカヅヒサ

TBGS.ミヤザキカヅヒサがおくる
溢れ出る躯液の物語!

貴方の躯からも溢れ出す、唾、汗、血、涙、あれ…
いろんなものでぐしょぐしょになりながら、
紡がれる5つのオムニバスストーリー。
すべて見終えたあとに、溢れ出す、それは本当の…

≪出演≫
高橋未和
八十嶋悠介
原田充子(Real I's Production)
寺地ユイ(星くずロンリネス)
小林由香
山谷怜

≪日時≫
2012年
7月13日(金)①20:00
7月14日(土)②15:00/③19:00
上映時間:80分(予定)

≪料金≫
前売:一般1800円、学生1300円
 ☆☆初めて割☆☆1300円
   (TBGS.の本公演を初めてみる人のみ有効※自己申告制)
 ※ちなみに、昨年の「可愛そうなアノコ」は本公演ではありません。
   初めて割が適応になりますのでご申告くださいね☆彡
当日:一般2200円、学生1300円

≪チケット取扱い≫
ローソンチケット
Lコード 11380

≪場所≫
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5岩佐ビル1F)

ローソンチケットでも買えますが、私も予約受け付けてます☆
ブログコメント、twitterのDM(@cocoto7160)、リプライ、
フェイスブックのメッセージなどで承ります!喜びます!
(2日以内に確認が無い場合はお手数ですが、再度ご予約願います。)



何か写真があったほうがいいかと思ったけど、
あんまりなかったからいつだかのメロンパン。

めろんーーーー!

ぱーーーーーん!
PR
あふろー!


ぶくぶくー。
あわあわー。

いろんな入浴剤をあつめてますのー。

シュワシュワとか、あわあわになるやつが好き。

最近泡風呂できるジェルを大きいボトルで買ったよー。
楽しい楽しい。

スポンジも楽しそうにしているねー。

のぼせちゃうよー。
BULL'S BRAND INFOというやつの配信が始まりました!
札幌のお笑い芸人、フルカウント千葉くんとMCをやらせてもらっています!


琴似にある、トータルアミューズメントバー「BULL'S STYLE」から、
BULL'S BRANDが開催するイベントや出演者さんを紹介していますよ!

番組内で紹介していた札幌アーティスティックサミットは誰でも参加自由!
札幌のアート・パフォーマンスを盛り上げたい方、ぜひぜひご参加ください!
アーティストも、オーディエンスも、みんなで盛り上がりましょう☆彡

【札幌アーティスティックサミット】
6/17(日)20~22時開催!
音楽人・芸人・芝居人など表現者の集まる飲み会です!
会費2500円・飲み放題!
場所:西区琴似2条1丁目琴似美松ビル4F「Bull's Style」
色々なジャンルの交流の場に!
最近、不思議。寝たら3時間で一回目が覚めちゃう。
夢をみて、怖くなって、だいたい起きるんだけど。
その夢にはお友達がたくさん出てくるんだけど、
でも、すっごく怖くなって、起きるんだー。

それから寝て、起きて、出かけるの。

今夜もそうかなー。
お友達出てくるのは嬉しいけど、嫌な夢やだなー。
BBQの夢とかがいいなー。
あ、BBQしたいなー。誘ってください(笑)

そういえば、昨日見たお芝居が面白かったのよー。

東京のアマヤドリっていう劇団さんの、
「幸せはいつも小さくて 東京はそれよりも大きい」
っていう作品。

なんていうか、雰囲気が、リズム感が、凄く好みだった。
「あー、こういうの、見たかった!」って。

そういえば、東京にお芝居を見に行ったことはないなぁって。
興味がわいた。札幌以外の場所で、違う劇場で芝居を見ること。
今年はそういう旅ができたらいいな。まだ妄想だけど。

まだまだ、もっともっと、私の知らない芝居の世界は広がってるんだなーと。
いっぱい見たいし、知りたい。出会いたい欲をえいえいとされた日でした。
ここのところ はぱぱぱーっとしてたので、 刺激的 だったなー。

刺激的だったから、 お腹がすいて、 ガツガツ!
シンガポール料理、ガツガツ!!赤い!!





注、今夏のダイエットは始まっているの。

ゆめにねー、
去年亡くなったおじいちゃん出てきたんだよ。

初めてじゃないかな、夢に出てきたの。

こんなタイミングで出てくるなんて、
やっぱりおじいちゃんはなんかすごいよ。

少ししかお話してないけど、
わたしには十分だったよ。

おじいちゃんにまつわることでは、
去年から時々スピリチュアルな感じなことが起きる。

私がそういうふうに解釈しちゃってるだけかもしれないけど。

なんか嬉しかったからそういうことにしておく。

おじいちゃん、大好きだからなー。

今は近くにいなくても、与えてくれたものは沢山。
ちゃんと私と一緒にある。

しっかりしないとなー。

material:wolke  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]